ダメージを受けたような文字加工と悩みコンテンツを作ろう

こんにちは、日南本です!
本当に悩みは尽きないですね><
といいうことで、
今日は、「悩み」のコンテンツや、
ファーストビューで使える、
ダメージを受けたような文字加工と
それを使った悩みのコンテンツを
作って行きます!
ガタガタの文字は
「効果」→「パスの変形」→「ラフ」
でウニョウニョとした文字になるのを、
数値で調整していきましょう。
文字が擦れた質感もブラシで簡単にできます。
ちょっとの手間で文字に表情が出ますので
ぜひお試しください^^
今回作成したデザインはこちらです
↓↓↓↓↓

物販セラーの方もデザイナーの方も
ぜひご覧ください!
↓↓↓↓↓
文字をガタガタにしない場合は
ロックな雰囲気で使う事も出来ます。
「シミ」「ソバカス」とか
ネガティブな表現にも使え、
黒背景か白背景かでも雰囲気が変わってきますので、
ぜひお試し下さい!
ご質問お待ちしています!
そして、ヒナモトに
ご意見ご感想ございましたら、ぜひ、
こちらにお気軽によろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓
https://salesdesign-lab.jp/p/r/3gwAqTup
コンテンツ制作の励みと参考になり大変助かります!
投稿者プロフィール

-
web業界19年目
セールスデザインラボ9年目
WEBデザイナーとして20年のキャリアを持つ二児の母。
⇒ 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
記事2023.03.24このコピーからデザイン起こせますか?vol.5
記事2023.03.20デザインの4大原則の注意点5つ
記事2023.03.10簡単に水彩リボンを作る方法!
卒業生インタビュー2023.03.031000円のお仕事からスタートし、1年後には月収95万を達成!楽天市場で転換率29%を叩き出した凄腕セールスデザイナー