
セールスデザイン講座とは
売れる、反応がアップするセールスデザインスキルを身につけるオンライン講座です。
売れるデザインスキルを身につける人を育成し、日本全国の小さなビジネスの活性化に繋がる役目になるよう全力でサポートしています。
目的別の講座
セールスデザイン講座Pro
フリーランス・副業でWEBデザイナーを目指す方のための講座です。
流行りのデザインや高度なプログラミングを学ぶのではなく、ビジネスの業績をデザインでサポートするためのデザイン力を磨きます。
卒業生インタビュー
卒業生たちのその後の活躍をご紹介
場数をこなして自力で大幅単価アップを実現!
こんにちは、上野です。 本日は卒業生インタビューをお届けします。 ご紹介するのは2024年に卒業し現在副業でWebデザイナーとして活躍する安田さんです^^ 安田さんにインタビューさせていただき色々驚きの連続でした… 自力 […]
営業しなくても何年も案件が途切れない在宅フリーランス×主婦の働き方
こんにちは、上野です。 本日は卒業生インタビューをお届けします。 ご紹介するのは2022年8月に卒業して現在、在宅で家事子育てをしながらWebデザインの仕事をする主婦の篠原えりなさんです^^ 毎回思いますが本当に卒業生イ […]
沖縄で活躍するフリーランス
こんにちは、上野です。 本日お送りする卒業生インタビューは沖縄で活躍するフリーランスの宮城 祥さんです^^ 宮城さんはセールスデザイン講座Proの卒業生からも慕われていて『みやしょーさん』と親近感を感じる愛称で呼ばれてい […]
講座を卒業してから5年経った今
こんにちは、上野です。 今日は卒業生インタビューをお送りします^^ 本日ご紹介するのはWebデザイナーの吉田 梓さんです。 冒頭から言いますが吉田さんは実は5年前にセールスデザイン講座Proを卒業したお一人です^^ 時々 […]
受講生の声
セールスデザイン講座で学んだ方々のお声をご紹介
趣味ではなく職業としてのデザインを教えていただけます
添削には実務で必要なアドバイスがプラスルファで添えられており、職業としてのデザインを教えていただけます。デザインを仕事にしたい方におすすめできる講座です。
ブログ記事
イラレの「メッシュ」で艶々の丸を作ろうNew!!
こんにちは。日南本です。 デザイン実演動画をYouTubeにアップしました。 イラレのツールバーにある「メッシュ」を使って艶々の水滴のような丸を作りました。 物販や図解などで潤いのある質感の丸い素材が必要なときありますね […]
和風のデザインを作ろう
こんにちは。日南本です。 デザイン実演動画をYouTubeにアップしました。 今日のデザインはとても簡単。 コピーは「ダシまで飲み干す、塩ちゃんこ」だけです。 フォントと素材次第になるので、逆に難しいという方もいらっしゃ […]
異業種からの転身!子育てを機にWEBデザインの世界へ
こんにちは!今井です^^ 4月も後半へ突入しました!お花見は出来ましたか~? 新学期早々長女が体調を崩し、学校をお休みしたり 次女は水ぼうそうになり…そんな時に主人は長期出張で不在。 看病は大変でしたが、在宅でお仕事をし […]
キラキラの文字加工を使ってデザインを作ろう
こんにちは。日南本です。 デザイン実演動画をYouTubeにアップしました。 キラキラの文字加工を使って女性向けのデザインを作りました。 複雑に見えますが、オブジェクトは重ねないで アピアランスパレットで塗りなどを重ねて […]
パチンコ・プロレスのようなデザインのバナーを作ろう
こんにちは日南本です! デザイン実演動画をYouTubeにアップしました。 パチンコ・プロレス風のライブ告知バナーです。 コラージュする時に透明パレットの オーバーレイとかスクリーンとかハードライトとかどう使い分けたらい […]
ピアノ教室のバナーを作ろう
こんにちは日南本です! デザイン実演動画をYouTubeにアップしました。 シニア向けピアノ教室のバナーを作りました。 文字の一部を伸ばしたり曲線のパスをコピーの周りに足したり、、 そういうのは下手すると、ノイズとなって […]
よくある質問
-
受講開始はいつからでしょうか?開始日は自分で決められるのでしょうか?
-
受講開始は、原則としてお申込み日の翌月からとなります。
(お申込み日が月初めの場合は当月の場合あり)正確な受講期間はエントリーフォームでご確認いただけます。
また、同じ期の受講生が一斉にスタートしますので、開始日のご指定はできません。
翌々月以降から受講をご希望される場合は先行エントリーができます。
詳しくはお問い合わせください。
-
受講料金を教えてください。
-
受講料は、カリキュラムのアップデートなどに合わせて不定期で改定しておりますため、恐れ入りますが「個別相談」「無料オンラインセミナー&説明会」などでご確認いただきますようお願いいたします。
-
パソコンはMacとWindowsどちらがいいでしょうか?また、どれくらいのスペックがあればいいでしょうか?
-
パソコンはWindowsでもMacでもどちらでも大丈夫ですが、Macが使えるのであればMacの方がオススメです。
スペックにつきましては、デザインのお仕事ではメモリ容量がある方がスムーズですので、できれば32GB以上、可能であれば最大にすることをオススメしています。
-
セールスデザイン講座は教育訓練給付対象でしょうか?
-
誠に恐れ入りますが、当講座は教育訓練給付の対象講座ではございません。
お問い合わせはこちら
ご質問などお気軽にお問い合わせください
デザインのまとめサイト
デザインの作り方をピンポイントで解消!