楽天のショートLPをコーディングしてみよう!

こんにちは! 吉田です!
今日は前回(というか昨日)よりも
さらにカンタンな方法で、
「楽天のショートLP」を
コーディングしていきます!
やることは2つ。
切って、貼る。
それだけです。笑
見ていただくと
「本当にこんなんでいいのか?」と
思われてしまうかもしれませんが、
実はデザインの現場でも
よく使われている方法だったりします。
たとえば、
化粧品や健康食品のLPは
デザインの作り込みを
全体的にガッツリしていく傾向にあるので
画像切り出して貼っただけ、というのは
よくあることなんです。
本当にめちゃめちゃカンタンに
LPの実装ができるので、
コーディングアレルギーが
ちょっとずつ減ると思います!
ぜひご参考ください^^
↓↓今回実際にコーディングしたLPはこちら
https://salesdesign-school.jp/sample/rakuten-short-lp
※冒頭の「No.1」のデザインをあとでちょこっと変更しました^^;
それでは今日はこの辺で!
投稿者プロフィール

-
フロントエンジニア出身の叩き上げセールスデザイナー
セールスデザイナーとしては5年目。
ノンデザイナー出身でめちゃめちゃ苦労した経験から、
感覚的になりやすいデザインの指導を
理論的かつ再現性ある形で伝えることをモットーにしている。
⇒ 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
記事2023年9月19日ヒアリング実戦会 | 超簡易開催レポート
記事2023年9月13日腰と足がつながる感覚
記事2023年8月25日【限定10名企画】オフラインで会いましょう!!
記事2023年8月24日【明日限定告知あり】思考アルゴリズムを変えると…