デザインの4大原則の注意点5つNew!!
こんにちは!日南本です。 今日はセールスデザイン講座ではあまり触れてない【デザインの4大原則】について書いていきますね!(デザイン講座なのに) 【デザインの4大原則】ってちょっと検索しただけでも「近接」「整列」「反復」「 […]
ウラから見たデザインスクールの選び方
こんにちは! 吉田です! 本日は久しぶりにラジオ動画をお送りします! ラジオ収録自体は毎月やっているんですが収録動画が吹き飛んでしまい... (「吹き飛ぶ」ってなんだって感じですがww) 今回、2回分くらいスキップしてい […]
通行人からも「反響」を得る広告を作るには?
こんにちは! 最近、印刷物のデザインをすることが多い日南本です。 リアル店舗の場合、WEB以外にチラシやリーフレット、看板などの印刷物の制作も依頼があることが多いからなのですが(印刷無理だったら断ったらいいです!) 現在 […]
関東と関西デザインの好みの違いは
こんにちは!日南本です。 関東と関西デザインの好みの違いはあると思いますか? 鉄道のICカードのキャンペーンページ制作の仕事で コンテンツの見せ方の参考にICOCAとSuicaのトップページを久しぶりに見たら全然違う↓ […]
ターゲットによる訴求ポイントの違いとは?
こんにちは日南本です! 今日はターゲットによるベネフィット、切り口の違いをやさしく考えていきましょう。 この間、「コンシーラー」の動画をアップしましたが、 その序盤で、男性向けならどうするか?という話をしていました。 女 […]
とにかく残念な自動販売機
こんにちは! 吉田です! 先日のこと。 ちょっと羽を伸ばして東京→長野まで日帰りで行ってきたのですが.. その道中のパーキングエリアでちょっと残念な自販機を見つけてしまいました。 (この前の看板といい、吉田に運があるのか […]
私がセールスデザインに転向した理由
こんにちは日南本です! 今日は、私がセールスデザインを始めた理由についてお話していきますね。 まず、私がフリーランスになったのはかなり遡りますが1人目の子(中1)を妊娠した頃。 仕事辞めてしばらくのんびりしようと思ってま […]
コレに命かけない人、多すぎ
こんにちは!吉田です! 先日、贈り物でこんなものをいただきました。 ↓↓ 「た、高そう。。。」 吉田は貧乏性なのでこういう桐箱をみると大抵ドキドキして開けられなくなります。汗 揖保乃糸って子どもの頃はCMでしょっちゅう見 […]