新年だから山に登って参拝してきた話

明けまして
おめでとうございます!

お正月は
毎年恒例の高尾山に
登ってきました
吉田です!

(今日のお写真はその1枚)

かれこれもう
8年くらい連続になりますが

毎年すべてが真っ暗な
4時~5時から登りはじめ

「なんでこんなしんどいことしてるんだろう。。。」

と、気温2度とかで
汗だくになりながら

山頂で
すっごく綺麗な
日の出と富士山を見て

「来てよかったなあ」と
それまでをすべて忘れ....

麓の温泉に浸かって
ご飯食べて駅伝を見て帰る。

これを毎年繰り返しています。笑

ほんとに
「忘れる」って
すごい機能ですよね。笑

ちなみに母校は
箱根駅伝総合6位という結果で
いつになく大健闘してました。
(駒沢の3冠すごかったですね)

それ以外の吉田といえば...

「ビジネスの方がよっぽど面白い」
って思っているイカれた生き物のため...

結局、年末年始も
気づいたら本読んだり、動画講座受けたり
メルマガのネタ探したり
ビジネスのことばっかりやってましたね。汗

(これがワーカーホリックという症状ですw)

ということで、
新年も今日から始動しますが
本年もワーカーゾンビな吉田を
どうぞよろしくお願いいたします!

今日は新年の1通目ということで
あまり直接的には役に立ちませんが...

吉田がいつも
年始の高尾山の参拝で
やっていることを踏まえて
ビジネスの基本の「き」的なお話を
お届けできたらと思います。

参拝のとき、何をお願いしてます?

早速ですが、
あなたに質問です。

「初詣、行きましたか?」

おそらくYESの方が
多いのではないかな??と
思うのですが...

もし「まだ行ってない」という方は
過去の初詣を、今少しだけ
思い出してみてくださいね^^

...OKですか?

では、もう1つ質問です。

「参拝のとき、何をお願いしてますか?」

人によってここは

  • 健康
  • 事業や挑戦の成功
  • 出産祈願

などなど、色々あると思いますが
あなたはどうでしょうか??

ちなみに、僕は毎年
何もお願いをしていません。

あ、ちなみに
「祈るような相手がいない」
ということではなく...笑
(一応僕にも祈る相手はいます。笑)

意図してそうしています。

なので
僕が初めてその神社を
参拝するときは

「お初にお目にかかります。吉田と申します。
以後どうぞよろしくお願いいたします。」

2回目以降なら

「ご無沙汰しております。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。」

おおむねこんな感じで
手を合わせて挨拶するだけです。
(文字面だけ見ると社交辞令っぽいですね笑)

なので、
大体の参拝は3秒程度で
サラッと終わります。笑

人によっては
結構不思議に思えるかもしれないんですが
僕の中ではそこそこ筋が通っていて
もう5年くらいはこんな感じです。

「はじめまして! 〇〇してください」ってどうなの?

僕が参拝のときに
「お願いをしない理由」は
めちゃめちゃシンプルです。

そもそも僕は
初詣くらいしか神社やお寺に
足を運びません。

出雲大社とか高尾山とか
特定のところには
毎年行ってますけども。。

それも年1回程度のものです。

(神社・仏閣巡りは好きなので、
旅行のときは御朱印集めに
行ったりしますが...)

で、そんな感じの吉田が
はじめましてや
年1回くらいしか会いに行かない
神様・仏様に

「〇〇してください!」

って都合が良すぎないか?

と、思っているのです。笑

まあそもそも仏様とか神様を
人と同じように扱うのも
無礼なのかもしれませんが...

僕が神様・仏様なら
間違いなく「お前誰やねん」って
思うだろうな...と。笑

※あ、ちなみにこれは
他の人の参拝をどうこう言いたいわけではなく
「あくまで吉田はこう思ってます」という話なだけなので
その点はどうかお気になさらず。

自分なりの考えがあるか

繰り返しになりますが、
今日のメルマガでは

「吉田の参拝が正しい」とか
「色々とお願いするなんて図々しい」とか

そういうことを
お伝えしたいわけじゃありません。

僕が今日お伝えしたいのは

「自分なりの考えを持つことの重要性」

です。

これは、ことデザインとか
マーケティングとか
仕事の領域はもちろん、、

長い長い
自分の人生を決めていく上で
僕が本当に大事に、
最重要視していることであり

年上・年下関係なく
僕が尊敬する人たちに
必ず共通することでもあります。

広告の仕事をしていると

「現代社会って本当に
情報に溢れてるんだな。。。」

って実感する瞬間が
たくさんあります。

(僕らも情報発信しているので
大きなことは言えませんが...笑)

20年前のような
インターネットが普及する前と比べて

世の中に情報が
有り余っていて

現代人は情報を得ること以前に

「どんな情報を選択して取得すべきか」
=「私にとってこの情報は最適なのか?」
=「どんなモノサシで選ぶのが最も良いのか?」

というベクトルに
圧倒的なエネルギーを使っています。

で、このときに最も大事なのが

「自分なりの考えや意見を持つこと」

だと、僕は常々思っています。

人生は選択の連続です。

今日起きてから寝るまで
絶えず絶えず

「あれをする」
「これは今しない」
「あとでやる」

こんな風に僕らは
無意識に選択を繰り返して
生きています。

ほとんどの選択は

  • 洗濯機を回すとか
  • あと10分寝るとか
  • 子どもと遊ぶとか

そういった人生には影響の少ない
他愛のないルーティンの中の
選択の1つかもしれません。

でも、情報や
やるべきことが
溢れかえっている今...

どんなに小さな選択だとしても
それらには1つ1つ優先順位や
理由付けから選びぬかれています。

たとえば

  • 犬の散歩中の時間が無駄になるから「洗濯機を回しておかなきゃ」
  • 今日は在宅勤務だから「あと10分寝れる」
  • デザイン納品できたから「今日は子どもと遊ぼう」
  • 今日は仕事が忙しいから「夕飯はもう少しあとでいいや」
  • 子どもが一番大事だから「どんなに体調が悪くてもお迎えにいく」

みたいに、

小さな選択にも
実際には自分の中で
たくさんの重み付けや
理由づけがなされて
選択されているわけです。

で、その選択のウラ側には
必ず自分なりの考えや
現実の解釈が
あるはずなんですね。

小さな「参拝」という行動
1つとっても

僕のように
「行くけどお願いしない」という人も

「行ってめっちゃお願いする」という人も

「そもそも行かない」という人も

それらの行動のウラには
必ず「参拝」という行為に対する
自分の考えがあるはずなんです。

今日、僕があなたに
伝えたかったのは

"そのウラにある自分の思考に
気づいて大事にしてほしい"

ということなんです。

「事実をどう解釈するのか?」
「自分はどう思うのか? なぜそう考えるのか?」
「他の人の意見に対してどう思う?」
「考えうる反論は? 筋は通ってる?」
「どんなケースが例外として考えられる?」

こんな感じで
仕事に限らず、1つ1つの物事に
「自分の考え」を持てるかって
すごく重要だと僕は思ってるんですね。

なぜなら、
人生のすべての決断は
「あなたがどう思うか」によって
選択が決まります。

なので、普段から

「何気ない話を聞いた時、自分ならどう捉えるのか?」
「あ、またこんな風に考えてるな」
「こんな場合になったらどう考えるだろうか?」

こんな感じで

「自分が物事に対して
通常どう思考するのか?」
「そこに自分の癖はあるのか?」
「ある意見を元に
シミュレーションするとどうなるか?」

と、自分の思考を見つめて
大事にしていく or 見つめ直すことって
すごく重要なんです。

でないと、
いざ仕事で同じように
考えようとしても

それっぽい情報や
よくわからない話を上手にするプロや
人の意見とかに流されることが
すっごく多くなります。w

仕事での決断は、大体の場面で
大きなプレッシャーがかかります。

平たくいえば
まともな状態で選択なんて
できないことが多いんです。

たとえば

  • 予算も時間も足りない
  • 情報もリソースも足りない
  • やることだけが山積み

仕事なんて
大概こんな感じのこと
ばかりでしょう。笑

でもその限られた状況で
僕らは結果を出して
行かなきゃいけないし

仕事を通じて
自分の生き方や自分なりのバリューを
提示していかなきゃいけない。

だからこそ

  • どんな風に考えて
  • どんな選択肢に重み付けや理由付けをして
  • どんな風に結論を出すのか?

ここがすっごく重要なわけです。

もっといえば
「働き方の決断」というのは

突き詰めると
「あなたの生き方そのもの」に
強く影響します。

時間的なデータだけ見れば
「仕事は人生の中で3割程度しかない」
と言われていますが...

  • 働き方
  • 働く時間
  • 働く場所
  • 働く人
  • 収入

これら仕事に関することで
生き方の9割以上が
大きく左右されているのが
現代人だと言っても過言ではないと思います。

なので、
仕事での決断はもちろん
それ以前の「働き方」を選択すること自体が
「あなたの生き方そのもの」に
かなり影響するわけですが...

やっぱりそこでも

「どうしてその働き方を選択するのか?」

ここに自分なりの
腹落ちする理由や考えがないと

「本当にこれで良かったんだろうか?」

と、
道を選んだあとも
迷子になること必須なので

ぜひこれをきっかけにピンと来た人は
「自分なりの考えが持てているか」
大事に考えてみてください。

最後に、僕の好きな
マザーテレサの言葉を。

思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。

なぜこの格言が
「思考」から始まるのか。

もうお分かりですね?

吉田

p.s.

参拝について
あれこれ
言いましたが

もちろん僕も
叶えてくれるなら
色々お願いしたいことは
山ほどあります。笑
(やましい願いだらけですよ?w)

ただ、やっぱりどうしても

「自分がやられたら嫌だし
図々しく思うな...」

と思うので、

ホントにたまに
お願いするときは

「きっかけをください」

とお願いしてます。

「あとは自分でやります。」

みたいな感じですね。笑

僕と同じタイプの方がいたら
ぜひやってみてください笑

では!

ご質問お待ちしています!

↓吉田への感想・質問はこちら↓

https://salesdesign-lab.jp/p/r/oIA6aeRR

率直な感想や質問など大歓迎です! 励みになります!

投稿者プロフィール

吉田 祥太
吉田 祥太
フロントエンジニア出身の叩き上げセールスデザイナー
セールスデザイナーとしては5年目。

ノンデザイナー出身でめちゃめちゃ苦労した経験から、
感覚的になりやすいデザインの指導を
理論的かつ再現性ある形で伝えることをモットーにしている。

詳しいプロフィールはこちら