ツヤツヤ感を出す文字の作り方

こんにちは日南本です。 今日は簡単にツヤツヤ感を出せる文字加工についてアップしました。 アピアランスだけで出来て超簡単なのでぜひお試しください! ベースとなる文字をきっちりバランス良く配置するところから始めてるので 加工 […]

続きを読む
ハーフトーンを使って白紙からメイン画像を作ろう

こんにちは日南本です。 今日は、「ハーフトーン」を作ってそれを使ったファーストビューを使っていきましょう! 「ハーフトーン」という言葉だけ聞いてもピンとこないと思いますが こういう点画のことで見たら「あ~これか」て思われ […]

続きを読む
上手いな~と思ったインスタ広告

こんにちは日南本です。 今日は、個人的に上手いな~思ったストーリーズ広告があったのでシェアしますね。 先々週ぐらいにインスタのストーリーズを見ていたら こんな住宅会社の広告が出てきました。↓↓↓ 住宅には関心がないのです […]

続きを読む
シンプル簡単な3種類の文字加工とバナーを作ろう!

こんにちは少し久しぶりの日南本です。 昨日は娘の入学式でした。いいお天気に恵まれて良かったです^^ 娘は、「入学祝いを好きに使わせろ~」と私が子どもの頃と同じことを言う(笑) 子どもの言動を見てると自分自身が人生2周目に […]

続きを読む
目薬を「SNS経由」と「リアル店舗」で買った話

こんにちは日南本です。 私もついに今年から花粉を感じるようになりました>< 先月から目がちょっと痒いなあと思ってたのですが最近、本気で更に痒くなってきて YouTube撮ろうと思ったのですが涙が出たり急に喉が痒くなるので […]

続きを読む
Photoshopで簡単に写真を切り抜く方法

こんにちは日南本です。 今日はPhotoshopで唐揚げのようにゴツゴツした画像を簡単に切り抜くという動画をアップしました! 普段はIllustratorのことばかり題材にしていますが、写真の切り抜きとなるとやはりPho […]

続きを読む
身近な物を参考にしてデザインのトレーニングをしよう

こんにちは セールスデザイン講座のYoutubeチャンネル登録者が いつの間にか5000人を突破して現在5040人となっていることに驚いている日南本です! ご愛顧いただき本当にありがとうございます! 今日は身近なデザイン […]

続きを読む
可愛く見せる物販デザインのレイアウトから仕上げまで

こんにちは日南本です! 今日は可愛く見せる物販デザインをレイアウトから仕上げまで 白紙から作るという動画をアップしました! 物販じゃなくてもどこでも使えるテクニックが所々にありますのでぜひご覧ください↓↓↓↓ こちらがデ […]

続きを読む
【第8回ラジオで語る♪】フリーランスやるなら必須の仕事とは?

こんにちは、上野です。 今日は先月のラジオで放送した音源をお送りします^^ 2月のラジオ出演ですが実はコロナになってしまいラジオに出演できませんでした>< そのため自宅で収録した音声をラジオ局から放送してもらう運びとなり […]

続きを読む
LPなどで使う写真を水彩画風にする方法

こんにちは日南本です! 今日は「写真を水彩風に」加工する動画をアップしました! レモンや果物などすでに水彩素材がたくさんあるものは素材を使いましょう。 「黒にんにく」など、写真はあるけど水彩素材まではないような ややレア […]

続きを読む