10年ほど普遍的だと思うボタンエリアのポイント5つ
こんにちは!日南本です。 LPの中で超重要なパーツといえばCTAエリア。 もっとわかりやすくいうとボタンのエリアのことです。 今日は、ここ10年ほどあまり変わってないと思う、ボタンエリアを作るポイントについて書いていきま […]
デザインの仕事をしてたらこんな依頼が…
こんにちは、上野です。 先日は卒業生限定のオンライン交流会を久しぶりに行いました^^ 本当にみんなと久しぶりに交流したので非常に懐かしくもあり楽しかったです^^ 卒業したら現場でガンガン活躍している人もいれば準備期間中で […]
超簡単!色んなLPで使えるセクションの繋ぎ目・見出し
こんにちは!日南本です。 今日は動画をアップしました。 先々週にも、セクションの繋ぎ目・見出しの作り方の動画をアップしましたが、 今日は、その時に収録しきれなかった残りのバリエーション5種の作り方の実演動画をアップいたし […]
イラレで水滴素材のカラバリを簡単に作る
こんにちは!日南本です。 今日は動画をアップしました。 イラレで丸いつやつやの水滴素材の色のバリエーションを簡単に作るとう動画です。 jpgの水滴素材から作る方法で、 複雑なパスがあるベクターデータの素材より軽く扱いやす […]
独立した後の不安について
こんにちは、上野です。 今日は僕がフリーランスのデザイナーとして独立した時のお話をしたいと思います。 記念すべき独立した第一日目は今でも覚えてますがこんな感じです。 「今日から会社に行かなくて良いんだ!」 「めっちゃ自由 […]
人工知能はキャッチコピーを作れるのか?
こんにちは!日南本です。 昨年11月から爆発的に広まっているチャットGPT(ChatGTP)。 ご存知の方は多いと思いますが チャットで質問すると、データを元に文章を生成するという人工知能(AI)です。 今日は、チャット […]
女性向けLPのセクションの繋ぎ目・見出しを簡単に作る
こんにちは!日南本です。 今日は動画をアップしました! 女性向けLPや、柔らかいイメージのLPで使える セクションごとの繋ぎ目・見出しのあしらいをアップしました。 素材を使って簡単に5種類作ってます。 使う素材によってイ […]
TTP・模写、盗む方にもキャリアが必要です。
こんにちは!日南本です。 週末は、久しぶりにエッセイを読みました。 どんな本かというと落語家の立川談春さんの「赤めだか」 談春さんが、若干17歳で天才落語家の立川談志さんに入門してからのドタバタが面白く描かれていて、 人 […]
時短で作る簡単パターン使った文字加工
こんにちは!日南本です。 今日は、実演動画をアップしました! イラレで作った背景パターンを使うシンプルやカジュアルなデザインで役立つ文字加工です。ぜひご覧ください!↓↓↓↓ 画像はこちらです↓↓↓↓ 作ったパターンはスウ […]
卒業後2ヶ月で「広告代理店3社」と「物販会社1社」と業務委託提携!
こんにちは!日南本です。 すごく嬉しい報告をいただいて昨日から興奮しているので、シェアさせてください!! 2ヶ月前の11月にセールスデザイン講座を卒業された、 高嶋美月さんから、久しぶりにメッセージをいただきました! 高 […]