情報量の多いLPデザインの土台を作ろう!

こんにちは
日南本です!
セールスデザインLPの
特徴といえば
ファーストビューの
「情報量が多い」
ということです。
この
「多い情報量をどうやって
見やすくまとめるのか」
については、
セールスデザイン講座の
グループセッションでも
よくご相談いただきます。
そこで今日は、
情報量の多いLPデザインの土台を作る
という
動画をアップしました。
ただ単に、
原稿のコピーを羅列するだけでは
内容が頭に入ってこないですが、
文字の大きさに強弱をつけたり、
色を変えたり、
背景をつけたり、
ちょっとした調整で
見やすくなります。
倍速でぜひご覧ください!
↓↓↓↓
画像はこちらになります
↓↓↓

上記はスマホファーストで
作りましたが、
PC版だとこんな感じでしょうか
↓↓↓

原稿の元はこちらのブログで
ご紹介しているチラシです。
https://salesdesign-school.jp/how-do-you-improve-it/
めっちゃ内容が
充実していて素敵なチラシです。
LPにしても
やはり素晴らしくて
作っていると、
口の中が梅干しの味になってきます。
はちみつ味の梅干し
大好きなんですよね^^
ぜひ卒業生の方など
作ってみてください!
https://www.evernote.com/shard/s459/sh/9ed3c834-a5eb-4f57-951f-5352c86ce400/48614fc5a687281448a2c0e7167c95a1
それでは、今日はこの辺で!
ご質問お待ちしています!
そして、ヒナモトに
ご意見ご感想ございましたら、ぜひ、
こちらにお気軽によろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓
https://salesdesign-lab.jp/p/r/3gwAqTup
コンテンツ制作の励みと参考になり大変助かります!
投稿者プロフィール

-
web業界22年目
セールスデザインラボ12年目
WEBデザイナーとして20年のキャリアを持つ二児の母。
⇒ 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
記事2025年3月21日ピアノ教室のバナーを作ろう
記事2025年3月13日ヒビが入った文字加工を使ってサムネを作ろう
記事2025年3月7日ギラギラの情報商材のバナーを作ろう
記事2025年3月2日女性向け商材に合うフォントを使ってバナーを作ろう