関東と関西デザインの好みの違いは
こんにちは!日南本です。 関東と関西デザインの好みの違いはあると思いますか? 鉄道のICカードのキャンペーンページ制作の仕事で コンテンツの見せ方の参考にICOCAとSuicaのトップページを久しぶりに見たら全然違う↓ […]
画質を綺麗にしてくれるWEBサービス5選
こんにちは!日南本です。 今週末はゆっくり3連休しようと思ってましたが、金曜夜に急ぎの仕事が入ったのでなんだかんだPCに向かってました^^ 皆さんはいかがお過ごしでしたでしょうか。 ここ数年で、画像を切り抜いてくれるサイ […]
【問題の答え】光の素材を使って背景を作ろう!
こんにちは!日南本です。 技術的なことは難しそうで、これからデザイン始めようという方には開封されなさそうなタイトルですが、長く続けるには大事なことです! 先週、「どうやって作ってるでしょう?」 という問題を出しましたが、 […]
【問題】どうやって作ってるでしょう?
こんにちは日南本です! 今日は問題です! 突然ですが、これらの画像の背景などはどうやって作っているでしょう。↓↓↓↓ やってみても良いなという方は、使っている素材などを探して再現して見てください! ふと見かけた広告などの […]
Illustratorでも素材の色を変えられます!
こんにちは!日南本です。 今日は、受講生の方からのご質問でよくある、 ダウンロードした素材の色をIllustratorで変えられるのか? について動画をアップいたしました。 画像の色の処理はPhotoshopの方がやりや […]
美容系通販デザインを構成から作ろう
こんにちは日南本です! 今日は、久しぶりに実演動画をアップしました! 商材は、シミやくすみなどを隠し、さらに美白成分も入っている「コンシーラー」です。 一文では長くて読みづらいところを、分解して文字組することで見やすくす […]
これどうデザインしますか?
こんにちは日南本です! 今日は久しぶりに、卒業生など実際にお仕事をしている方に人気の 「このコピーどうデザインする?」のコーナーです! これからデザインを始めるという方にはピントこないとかもしれませんが、 実際にお仕事を […]
3Dとマテリアルで艶々の文字を作ろう
こんにちは日南本です! さて、今日は、今更ながらIllustrator2022からの機能の 「3Dとマテリアル」を使った艶々の文字加工についてアップいたしました!↓↓↓↓ 画像はこちらです↓↓↓↓ 応用すると、楽天商品ペ […]
子ども向けデザインを攻略する
こんにちは日南本です! ビジネス向けや女性向けの大人向けのデザインならイメージしやすいけど 子ども向けデザインは難しいとよくご質問いただきます。 今日は子ども向けサービスで使いやすいフォントと使用例についてお伝えしていき […]
イラレで立体的な文字を作ろう!
こんにちは日南本です! 今日は、イラストレーターで立体的な文字を作る動画をアップしました。 文字加工などを意欲的に習得されている卒業生の方は活躍されている傾向があります。 幅広いお仕事に対応できて、いい商品(セールスデザ […]