”目”より先に”手”が肥えることはない

From 吉田 祥太

こんにちは! 吉田です。

先日、とあるアニメを見ていて
こんな言葉がふいに飛び込んできました。
これが結構刺さったので、シェアしますね。

↓↓こちらから↓↓

「”目”より先に”手”が肥えることはない。」

良し悪しを見抜く”目”を養わねば
作品を生み出す“手”の成長は望めない

表現者の間でよく使われる文句

これはあらゆる専門(ジャンル)に共通し、
”目”の良い者の上達速度はそうでない者のそれを遥かに凌駕する。

これはデザインの習得・上達にも言えることですね。

つまるところ
「目を養っている人ほど、上達速度が段違いに早い。」
ということなんですが、

「じゃあ、"目"を養うって具体的にどうするの?」と
ここが気になるところだと思います。

ということで、今日は
圧倒的なスピードで成長できるようになる
「"目"の養い方」を紐解いていきましょう!

”目”を養う5つのサイクル

といってもシンプルで、
この5つだけです。

  1. 一流(プロ)のものを見る・学ぶ
  2. 真似る
  3. 一流との違いをチェック
  4. 違いの原因を客観的に探る
  5. 軌道修正して取り込む

たとえば野球であれば

  1. プロ選手のバッティングを見て、指南本や解説動画を見る
  2. 自撮りしながらバットを振ってみる
  3. 1と2を見比べながら、違いをチェックする
  4. 原因を探る(フォーム、バットの持ち方、腕の曲げ方、etc...)
  5. 軌道修正を通じて自分のものにする

こういった形になります。

ポイントになるのは
1と2の距離、そして4です。

1と2の距離が離れすぎている、
つまり「一流と、自分との力量差が離れすぎている」場合
それらを見比べても、違いがありすぎてよくわからなくなります。

野球の例だと

1.プロ選手のバッティングを見る(指南本や解説動画は見ない)

2.自撮りしながらバットを振ってみる

3.1と2を見比べながら、違いをチェックする

これだと初心者・中級者は
何が良くて何が悪いのか
違いが多すぎてイマイチわかりません。

なので、1はなるべく
詳細に解説のある本や動画、
プロの動作をひとつひとつ学べる
環境があると良いです。

そして、なにより
4がめちゃめちゃ重要です。

4の中でも「どこが原因か」は
もちろん重要ですが

それ以上に重要なのは
**「なぜ原因か」を自分の言葉で説明できるようにすること。**

「なぜ原因か」を
自分の言葉で説明できないと

5.軌道修正を通じて自分のものにする

のプロセスに行き着くことができないので
いつまでも自分のスキルとして昇華できません。

言うなれば
「どこが良くないのか、なんとなくはわかるけど
それをどう変えたらいいかわからない」

という状態ですね。

かのイチローさんも

「僕は天才ではありません。
なぜかというと自分が、どうしてヒットを打てるかを説明できるからです。」

という言葉を残しているとおり、

プロの技術を感覚値ではなく、
再現性あるスキルとして自分のものに落とし込むために、
この4の「なぜ原因なのか」の言語化作業は
めちゃめちゃ大事になります。

ただ、この言語化作業は
自分ひとりの力で、一朝一夕に
できるものではありません。

できれば
野球のコーチのように

バッティングをその場で見てもらい
「どこが違いの原因なのか」「なぜ原因なのか」
「どう変えたらいいのか」コメントをもらって

4→5へ改善していく過程の
バッティングを繰り返して身につけるのが
一番早くてオススメです。

そして
この5つのサイクルが
早く回れば回るほど

良し悪しを見抜く目が養われ、
結果的に、作品を生み出す“手”の成長が早くなるのです。

最速でプロのスキルを習得する方法

さて、いかがでしたでしょうか?

とあるアニメのワンシーンでしたが、
これを聞いたときに
「なるほどー」となりまして
ついシェアしてしまいました。笑

というのも
今日ご紹介した"目"を養う方法、
実はセールスデザイン講座で
そのままやってることなんです。

【セールスデザイン講座の場合】

  1. プロのデザインを見る・学ぶ
  2. 1を真似て課題デザインを作ってみる
  3. 違いを見ながら、チェックしてもらう(講師へ提出)
  4. 講師が違いの原因を動画で解説
  5. 4を見て、軌道修正して自分のものにしていく

このサイクルを
「鬼」とも評される課題の数で
ガンガンを回していきます。笑

もっとも重要な
4の「違い」をチェックする部分は、
おひとりおひとりの受講生さんに向けて、
個別に動画を撮ってデザインの解説をしていきます。

この5つのサイクルがちゃんと回っているから、
8週間という短さでも、上達スピードが桁違いに早いんですね。

読者の中には
「この講座ってどうしてあんなに卒業生が結果出せるの?」
「本当にみんなデザイン経験0から始めたの?」
と疑問の方もいらっしゃると思います。

実は僕もその一人で、
日々講師をさせていただきながらも
「8週間なのに、みなさん伸び過ぎです。汗」
って内心思ってました。笑

自分もノンデザイナー出身だったので
セールスデザインを身につけるために
手探りでこの5つのプロセスを
何度もなぞりました。

僕は辛くも自分ひとりで
4の「なぜ原因なのか」の言語化作業をやってしまったため、
本や論文を読み漁り、有料セミナーを受け、実務で検証し、、、と
気づけば身につけるまでに2年~3年かかりました。

それをみなさん8週間ですから。。。
(道を間違えるとはこのことですね。。。)

セールスデザイン講座では、
8~9割の方がデザイン初心者からはじめて
本当に多くの受講生の方が、
8週間で驚くべき変化を遂げられてます。

↓↓↓↓

<卒業生のお声>

https://salesdesign-school.jp/taiken/voice/

もしあなたが最速で
プロのデザインスキルを我がものとして、
現場の第一線として活躍されたいと思うのであれば

是非一度、オンライン説明会にご参加ください^^

https://salesdesign-school.jp/taiken/briefing.html

全国どこからでも参加可能です。

ではでは今日はこの辺りで!
お読みいただきありがとうございます!

p.s.

アニメは、Next鬼滅と噂されている作品です。
検索したら出てくると思うので、興味あればご覧ください^^

ご質問お待ちしています!

↓吉田への感想・質問はこちら↓

https://salesdesign-lab.jp/p/r/oIA6aeRR

率直な感想や質問など大歓迎です! 励みになります!

投稿者プロフィール

吉田 祥太
吉田 祥太
フロントエンジニア出身の叩き上げセールスデザイナー
セールスデザイナーとしては5年目。

ノンデザイナー出身でめちゃめちゃ苦労した経験から、
感覚的になりやすいデザインの指導を
理論的かつ再現性ある形で伝えることをモットーにしている。

詳しいプロフィールはこちら