白紙から作るコスメ系のデザインその2

こんにちは、上野です。
今日は先日に引き続き
「白紙からコスメ系のデザインを作ろう!」の
第二弾を収録しましたのでお送りしたいと思います。
コスメ系は割と複雑な作り込みが
必要なデザインなので
ある程度テクニックを覚えておかないと
ちょっとハードルが高いですね。
コスメ商材のデザインを作られる方は
この動画の中で盗めるテクニックなどあれば
是非参考にしてください^^
「神は細部に宿る」という言葉がありますが
特にファーストビューなど、
お客さんがサイトに訪れて初めて目にする
デザインはちょっとしたところでも
丁寧に作っていきましょう。
白紙から作るコスメ系のデザインその2
↓
それでは今日はこの辺で!
投稿者プロフィール

- セールスデザイン講座 代表講師
-
売れるデザインスキルを身につけクライアントからも選ばれる存在になるデザイナーを多数輩出。さらに、経営者・起業家向けにもセールスデザインを教え、売り上げ3倍・5倍・10倍アップを実現する実績をもつ。
⇒ 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
記事2025年3月28日パチンコ・プロレスのようなデザインのバナーを作ろう
卒業生インタビュー2025年3月25日場数をこなして自力で大幅単価アップを実現!
卒業生インタビュー2025年3月19日営業しなくても何年も案件が途切れない在宅フリーランス×主婦の働き方
記事2025年3月19日本日のYouTubeライブは大盛況!