キャパがパンパン…どうしよう汗

こんにちは、上野です。
もし、あなたがWebデザイナーとして活動し
すでに案件を毎月受けていたとします。
例えばこんな感じ↓
お客さんA
「○○さん、今月も案件いけますか?」
自分;
「大丈夫ですよ!」
(今月も調子良い感じだ^^)
お客さんB
「○○さん、急なんですかLPいけますか?」
自分;
「もちろん、大丈夫ですよ!」
(今月はこれで目標達成だ^^)
お客さんC
「○○さん、すみません!
先月のLPの改善いけますか?」
自分;
「了解です!大丈夫ですよ!」
(よし、来月分の売上も積み上げるか!^^)
お客さんA
「○○さん、すみません!
追加で他案件いけますか?」
自分;
「え!?あ、はい!出来ます!」
(ちょ、やばいな、、今月休みなしかも;)
・
・
・
というような感じです。
この辺りぐらいまでは
おそらく受けられると思いますが
これ以降はいよいよ現実的に厳しくなります。
そうなると、せっかくの売上を
取りこぼし、機会損失に
なってしまいかねません。
今日はそうなる前に
事前にやるべきことを
動画にアップしましたので
以下よりご覧ください^^
↓ ↓ ↓
特に第一線ですでに活躍してる
Webデザイナーの方は必見です
「キャパがパンパン問題」は
固定のお客さんが複数付いた人は
誰でも経験します。
是非参考にしてください^^
それでは今日はこの辺で!
上野
投稿者プロフィール

- セールスデザイン講座 代表講師
-
売れるデザインスキルを身につけクライアントからも選ばれる存在になるデザイナーを多数輩出。さらに、経営者・起業家向けにもセールスデザインを教え、売り上げ3倍・5倍・10倍アップを実現する実績をもつ。
⇒ 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
記事2025年3月28日パチンコ・プロレスのようなデザインのバナーを作ろう
卒業生インタビュー2025年3月25日場数をこなして自力で大幅単価アップを実現!
卒業生インタビュー2025年3月19日営業しなくても何年も案件が途切れない在宅フリーランス×主婦の働き方
記事2025年3月19日本日のYouTubeライブは大盛況!