amazonカタログを作ろう第6弾

こんにちは、上野です。
今日は久しぶりに
【amazonカタログで
こんなカタログあったら
売れるんじゃないシリーズ】
の動画をお届けしようと思い、
さきほどほぼアドリブで作って、収録して
ノー編集でユーチューブにそのままアップしました笑
今回の「amazonカタログ作ろう」の商材は
ズバリ、、懸垂バーです。
なぜ、懸垂バーかというと
ちょっと前にamazonで買ったからですね。
ただそれだけです。
ジムに行けないし、、、
自宅で出来るトレーニングないかなーと
思ってたところ、
「あ、懸垂が最強じゃん」と思ったから
懸垂バーを買いました。
ほかにもケトルベルも家にはありますが
宅トレはもっぱら、
懸垂→ケトルベル→垂→ケトルベル
懸垂→ケトルベル→垂→ケトルベル
懸垂→ケトルベル→垂→ケトルベル・・・
もう毎朝、毎晩、懸垂→ケトルベルを
狂ったようにやってます。
amazonで懸垂バーのカタログを
いろいろ物色してた時、
「あ~このコピー
もうちょっとこーしたらいいのに」
「写真の使い方こーしたらいいのに」
などついつい、いつもの癖で見てまして、
今回はその時に思ったことを
意識して作ってみました。
amazonカタログを作ろう【懸垂専用マッスルバー】
amazonカタログ作ってる人は
何か参考になるポイントがあるかもですので
よければ参考にしてみてください^^
それでは今日はこの辺で!
投稿者プロフィール

- セールスデザイン講座 代表講師
-
売れるデザインスキルを身につけクライアントからも選ばれる存在になるデザイナーを多数輩出。さらに、経営者・起業家向けにもセールスデザインを教え、売り上げ3倍・5倍・10倍アップを実現する実績をもつ。
⇒ 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
記事2025年3月28日パチンコ・プロレスのようなデザインのバナーを作ろう
卒業生インタビュー2025年3月25日場数をこなして自力で大幅単価アップを実現!
卒業生インタビュー2025年3月19日営業しなくても何年も案件が途切れない在宅フリーランス×主婦の働き方
記事2025年3月19日本日のYouTubeライブは大盛況!