デザイナーの時間術
こんにちは! 吉田です!
本日は金曜日。
ということで...待望のテーマ。←
「デザイナーの時間術」を
お届けします。
実は以前から
何名かの卒業生さんに
「レビューとかメルマガとか
やることたくさんあると思うんですが
どうやって仕事してるんですか?」
と聞かれていたんですが
メルマガにできず...
というのも、
忘れていたわけではなく
「人に言えるほど
仕事早くないんだよなあ。。。。」
と、明確に答えが出なかったので
塩漬けにしておりました。汗
で、ようやく最近
自分なりに色々と考えて
「これ結構大事かも。」
というのが
ちょっと見えてきたので...
(相変わらずスピードは課題ですが)
断片的ですが、
デザイナーの時間術part1
ということでご査収ください。笑
今回は基本編です!
ではさっそく!
【基本編】デザイナーの仕事術
「時間術」といっても
中身は仕事術みたいな
ものなのですが
吉田の場合は
- いかに体力と気力を高く持って仕事を続けるか
- いかに時間を効率よく使うか
- いかに精神力を浪費しないか
- いかにシンプルにするか
- いかに集中して取り組む時間を長くできるか
当たり前ですが、
これをほんとに大事にしてます。
心がけるだけでは
人間ブレるので(笑)
ルール化しておくといいです。
とりあえず、
僕がルール化しているもので
これだけあります。
↓↓
【業務編】
- スマホを(どこにやったか忘れるくらい)シャットアウト
仕事中、原則として電話・LINEは一切出ない。(仕事関係の問い合わせは別)
吉田はこれを徹底したために、数日に1回は
スマホがどこに行ったかわからなくなります。笑
- その日よりも先の予定はすべてGmailでスヌーズして頭から消去する
吉田は無意識の日課で、
Gmailを朝必ずチェックします。
なので、それを利用して
将来の予定は
自分宛のメールを書いて
未読でスヌーズしています。
スケジュール管理のやり方は
色々あると思いますが
吉田はどうしてもカレンダーアプリに
打ち込む手間が面倒なので
Gmailで管理しています。
- 考え事が多いときは一回すべてメモに書き出す
吉田特有かもしれませんが、
頭の中で色々考えて
思考がまとまらないときは
メモにガンガン書き出します。
いったん空にすると
スッキリして忘れられるので
おすすめです。
(週末とかにそれを見返して
整理する時間を設けるとなお良い)
- 「シングルタスクをスピーディーに片付ける × 数をこなす」
マルチタスクしない。たまに「できる」と豪語する人もいますが、
吉田はそもそもポンコツなので
シングルタスクをスピーディーに捌くことにしています。
- 朝は速攻で終わる仕事を2つほど回してから、仕事に取り掛かる
着火剤みたいな話です。いわゆる景気づけですね。笑
ノッてくるまでに時間がかかる人はオススメです。
- 5分以内に終わるタスクはその場で返す
これもよく言われる話ですが、
さっさと終わる5分程度のタスクなら
すぐに片付けてしまうことが多いですね。
- タイムリミットを細切れにつけて、ゲーム化する
タスクが複雑な場合は、工程を分解する
ざっくりでいいので、時間を配分して
「これは30分で終わらせる!!」
とゲームのようにすると、
意外とサクサク終わったりします。
コツは、1工程を1時間以内の
タイムリミットにできるように分解すること。
1時間とか2時間という
長尺で見積もると
タイムリミットの意識がゆるくなります。
だいたい
1時間を越えるようなタスクは
「細かく分解しきれていない」ので、
(コンセプトとか考える、みたいな
ふわっとした考える系タスクも同じ。)
まずは道筋を立てて
それぞれの工程で1時間以内、
できれば45分以内の
リミットを設けてあげることが重要です。
(人間の集中力の限界が30~45分といわれいるため)
タスク工程が複雑なときは
紙やエディターに書き出していく
「工程を見積もるための時間」も
工程に入れるとなお良いです。
- 返答や時間や工程がかかりそうなものは
先に相手にボールを投げてから考える
吉田はタスクが溜まってくる
(追い込まれてくる)と調子が落ちるタイプ。
なので、これは徹底しています。
その場で具体的に返せないものでも
とりあえず「確認します」で返す。
仕事なら「本日中に確認して折り返します」など。
「とりあえずレスポンスして、
しかかりの状態にしてから考える。」
を大事にしています。
【プライベート編】
- 毎日、朝散歩する
メンタリストDAIGOさんによると
朝に20分散歩するだけで
その日1日ポジティブになるそうです。笑
始めたその日から効果があって
認知機能なども上がるようなので、オススメ。
吉田は犬の散歩で1時間くらい出てます。
(最近は朝が熱すぎて犬が出てくれませんが...)
- SNSから足を洗う(笑)
マーケティングに携わるものとして
どうかとは思うのですが
僕はTwitterもinstagramもやってません。笑
なんならFacebookも
ほとんど使っていません。笑
(YouTubeは見飽るまで見ました。笑)
もちろん
アカウントは持っていますし
「人がどういう使い方をするのか」の
情報はウォッチしているのですが
イチ利用者としては
SNSから足を洗うと
だいぶ時間が戻ってきます。笑
なので、最近は
SNSを眺めるのではなく
SNSを「使う」方向でしか
利用してないです。
- 自分の精神力を削るものをとにかく先に片付ける
これは結構重要だと思っているのですが、
意識・無意識を問わず
「自分の精神力がどこで削られるのか」を
把握しておくのは大事です。
吉田の場合は
「シンクに洗い物がある」
「洗濯物が溜まっている」
「テーブルにものが溢れてる」
「床が(犬が歩いて)汚れている」
ふとした瞬間に
これらがチラッと目に入るのが
繰り返されると
「気づいているのに、やってない」
という自分の思いで
地味に精神力を削られるので
なるべくすぐに片付けるようにしています。
...さて。笑
つらつらと
書いてしまいましたが
まとめたら
意外と文量があって
びっくりしました^^;
7つの習慣でいうところの第2領域とか、
もっとメタ的な話も大事なのですが
今回はもっと現場の仕事術寄りの内容を
お届けしました。
もちろん1個人の取り組みなので
これがみんなにとって
正しい、間違いとかはありません。
僕は特に
精神力で持って
いかれやすいタイプなので
(体力があっても気力が落ちると
スピードが落ちやすいタイプです汗)
こんな感じの
ルールにしていますが
人によっては
逆のタイプの人も
いると思います。
なので、1つのヒントとして
ご自身に取り入れやすいところを
取り入れていただければと思います!
また折をみて、
アップデートしていきますね!
今日はちょっと
長くなってしまったので
来週吉田が
「これは革命じゃないか?」
と感じた、
とっておきの
仕事術を1つお届けしますね。
実は上野さんから
最近(勝手に)学んだのですが
「これめっちゃ生産性あがるわ」
というものなので
ぜひお楽しみに!
では!
吉田
p.s.
バタバタしていて
できませんでしたが
来週から
コーディング講座も
来週から復活します!!
p.p.s.
ちなみにですが
デザイナーとして仕事するなら
PCのスペックまじで大事です!!
最近新しいMacに変えたのですが
体感で仕事の速度が5倍は変わりました。
お金はかかりますが
リターンは大きいので
ケチらないのがおすすめです。笑
最近のMacだと
M2チップが凄まじいらしいので
ぜひ見てみてくださいmm
では!
ご質問お待ちしています!
投稿者プロフィール
-
フロントエンジニア出身の叩き上げセールスデザイナー
セールスデザイナーとしては5年目。
ノンデザイナー出身でめちゃめちゃ苦労した経験から、
感覚的になりやすいデザインの指導を
理論的かつ再現性ある形で伝えることをモットーにしている。
⇒ 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
- 記事2023年12月25日【成果続々!】おめでとうございます!
- 記事2023年12月20日「強みがない」デザイナーの生存戦略
- 記事2023年12月4日ガクブルしながら選ばれるデザイナーになろう
- 記事2023年11月27日サービスや営業メールを強くする泥臭い秘訣