女性向け商材に合うフォントを使ってバナーを作ろう
こんにちは日南本です! 今週も実演動画をアップしました! 今日のメインコピーは「感動マスク」 “ベルサイユの薔薇”みたいなイメージのフォントが合いそうだと思ってフォントを探し、 「叛逆明朝」というフリーフォントを使用しま […]
訴求があるカタカナフォントを使ってバナーを作ろう
こんにちは日南本です! 今週も実演動画をアップしました! 訴求のあるカタカナのフリーフォントを発見!(知らなかったの私だけかもしれん) 今日はそのカタカナフォントを使ってバナーを作りました。 商材は掃除機。スピード感を簡 […]
素材やフォントでトンマナを作ろう
こんにちは日南本です! この間「この構成からどうデザイン作る?」というメルマガを書きました。 すると、Twitterで翌日に さっそくデザインを作られている方がいらっしゃってめちゃ嬉しかったです! 弊社のtweetを引用 […]
コピーから構成して、素材×色×フォントを使いこなそう
こんにちは日南本です! 今日はコピーからレイアウトし、 素材を使ってデザインを作っていくところまでの 実演動画をアップしましたのでぜひご覧ください!↓↓↓↓↓ デザインはこちらです↓↓↓↓↓ 前回、「このコピーからどうデ […]
シンプル簡単な3種類の文字加工とバナーを作ろう!
こんにちは少し久しぶりの日南本です。 昨日は娘の入学式でした。いいお天気に恵まれて良かったです^^ 娘は、「入学祝いを好きに使わせろ~」と私が子どもの頃と同じことを言う(笑) 子どもの言動を見てると自分自身が人生2周目に […]
「鬼滅の刃」風フォントの実務での使い道について考えた
こんにちは、日南本です。 ついこの間、Adobeフォントに新しく日本語フォントが5種類ほど加わりました。 その中でも、話題になっているのが、アニメ「鬼滅の刃」でも採用されているフォントメーカーの昭和書体からの、「黒⿓爽」 […]
LPで使える日本語フリーフォントの実用例
こんにちは、日南本です。 今日は、ランディングページ制作などで使える日本語フリーフォント8個と英語フォント1個を使用例と一緒にご紹介していきます! ご紹介するフォントはこちらです 画像だけ見ていると、どう使ったら良いのや […]
明朝体だけでデザインするときは、どんなフォントを選ぶ?
こんにちは、日南本です。 先日のメルマガからご質問をいくつかいただけてとても嬉しいです! 今日は、コピーのフォントが、ゴシック使用NGの場合、【明朝体しばり】でデザインするときに、どうしたらいいでしょうか? というご質問 […]
メインコピーの数字フォントは何が使いやすい?
こんにちは、日南本です。 先日、メインコピーの中に数字が入っているときに使いやすい数字フォントについてご質問をいただきました! 投げっぱなしの配信ですので、こういうご質問をいただけるとすごく嬉しいです! ということで、今 […]