文字を重ねて見せる簡単な方法がありました!

こんにちは、日南本です!
文字にグラデーションの影をつけるときは、
重ねるように講座でも指導してきましたが、
アピアランスを使うと、
重ねずに見た目は同じ表現ができることに
気づきました。
(ご存知の方いらっしゃるかもしれませんが、、、)
重ねてないメリットとして、
後からデザインを見直して
カーニングなどの調整をする場合や、
スマホ用、PC用とレイアウトを変えるのも
だんぜん楽ですね。
今まで重ねていた方も、
これからは重ねないやり方で
やっていきましょう!
今日は、重ねた表現の文字について
いくつかバリエーションを実演しています!
今回作成したデザインはこちらです

デザイナーの方も物販セラーの方も
ぜひご覧ください!
もしかしたら、
編集することはないであろう
文字の場合は重ねた方が早いかもしれません。
臨機応変に使っていきましょう!
追伸.
セールスデザイン講座youtubeチャンネルでは、
ノーカット実演で制作に役立つ多くの情報を発信しています。
https://www.youtube.com/user/SalesDesignLab
しかし、情報を得ても、
実際にお仕事として成果を出す事となると、
全く難易度が上がってくるのを感じている方は
いらっしゃるのではないでしょうか。
自己流で上手くいくとしても
時間と多大なる労力がかかってしまいます。
仕事でもスポーツでも共通して言える事ですが、
プロからのサポートを受けると上達スピードが全く変わってきます。
どうせやるならムダな時間をかけたくない
結果を早く出したいという方、
セールスデザインを強力なスキルにしたい方は
是非必見です^^
↓↓↓↓
ただいまセールスデザイン講座Pro
オンラインセミナー&説明会を開催中です↓
https://salesdesign-school.jp/taiken/briefing/
ご質問お待ちしています!
そして、ヒナモトに
ご意見ご感想ございましたら、ぜひ、
こちらにお気軽によろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓
https://salesdesign-lab.jp/p/r/3gwAqTup
コンテンツ制作の励みと参考になり大変助かります!
投稿者プロフィール

-
web業界22年目
セールスデザインラボ12年目
WEBデザイナーとして20年のキャリアを持つ二児の母。
⇒ 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
記事2025年3月21日ピアノ教室のバナーを作ろう
記事2025年3月13日ヒビが入った文字加工を使ってサムネを作ろう
記事2025年3月7日ギラギラの情報商材のバナーを作ろう
記事2025年3月2日女性向け商材に合うフォントを使ってバナーを作ろう