イラレで水滴素材のカラバリを簡単に作る

こんにちは!
日南本です。
今日は動画をアップしました。
イラレで
丸いつやつやの水滴素材の
色のバリエーションを
簡単に作るとう動画です。
jpgの水滴素材から
作る方法で、
複雑なパスがある
ベクターデータの素材より軽く
扱いやすいです。
美容系LPでよく使われる
素材ですが、
そうでないLPでも図解などで
つやつやの丸い素材を使う機会は
ありますのでぜひお試しください!
9分ほどの短い動画です
↓↓↓↓
2種類の色味のない水滴の素材から
簡単に調整しています
↓↓↓↓

気泡がある素材から
気泡部分だけを移植するのもありです
↓↓↓↓

本当に簡単なので、
よかったらぜひお試しください!
それでは、今日はこの辺で!
P.S.
来週2/15水曜日は
ラジオ収録で東京に行きます!
関東の講師陣に会う予定で
とても楽しみです♪
気が向いたら行ってみようかと
いう方はぜひご連絡ください!
ご質問お待ちしています!
そして、ヒナモトに
ご意見ご感想ございましたら、ぜひ、
こちらにお気軽によろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓
https://salesdesign-lab.jp/p/r/3gwAqTup
コンテンツ制作の励みと参考になり大変助かります!
投稿者プロフィール

-
web業界22年目
セールスデザインラボ12年目
WEBデザイナーとして20年のキャリアを持つ二児の母。
⇒ 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
記事2025年3月21日ピアノ教室のバナーを作ろう
記事2025年3月13日ヒビが入った文字加工を使ってサムネを作ろう
記事2025年3月7日ギラギラの情報商材のバナーを作ろう
記事2025年3月2日女性向け商材に合うフォントを使ってバナーを作ろう