フリーランスのための集客の柱を作ろう
こんにちは、上野です。 フリーランスとしてデザインの仕事をするなら見込み客を獲得するためのオプトインページを持つのをオススメします。 と、その前にオプトインページとは何かというと・・ それは、あなたのサービスに興味のある […]
たったの一つで売上げ2.5倍アップ
こんにちは、上野です。 ちょうど昨日、現在セールスデザイン講座の入門編を受講真っ最中の物販経営者の本村さんからご報告がありました。 なんと、課題制作の合間に自社商品のデザインを作ってみたところ・・ 既存のデザインから差し […]
楽天LPの転換率0.2%から2%に大幅アップ!
こんにちは、上野です。 現在入門編の受講真っ最中の物販経営者のWさんから嬉しいご報告をいただきました。 Wさんはもともと、 楽天LPやamazonのカタログなど外注さんに依頼してデザインを作ってて細かな修正などを依頼する […]
デザインは仕事にしやすい件
こんにちは、上野です。 デザインってね、ほんとに仕事になりやすいですね。 今はもうあんまり見なくなったけどパソコン一つで稼げる系のやつ。 昔、アレ系を見て、胡散臭いなぁ~と思ってたけど、デザインは違いますね。 本当にパソ […]
難易度激高クリエイティブの内製化とは?
こんにちは、上野です。 経営者であればクリエイティブの重要性は誰でも良くわかっています。 ですので、腕の良いデザイナーを探したりするのはごく当たり前なことなのですがなかなかその「腕の良い」デザイナーが世の中にいないのでみ […]
デザインで副業を始める時の大事なこと
こんにちは、上野です。 連日、コロナによって世の中のビジネスがいろんな影響を受けています。 倒産する会社も出てきて、非常に心苦しく思います。 特にオフラインをメインにするビジネスはその影響が顕著ですね。。 一刻も早く復旧 […]
ティッシュが無い!?
こんにちは、上野です。 スーパーやコンビニでティッシュが激減してますが数日で流通が回復するようですね。 近所のスーパーにはすでに大量のティッシュが棚に陳列されてました。 危うく、楽天やamazonでめちゃ高いティッシュを […]
売り手目線とお客目線
こんにちは、上野です。 先週末、突然セミナー収録の依頼を受けて今日の午前中、終えてきました。 セミナー内容を作る時間が昨日の1日しか取れなく、めちゃめちゃ焦ってしまい、久々にず~っと背中がひんやりした状態で過ごしました( […]