体調崩してます!

こんにちは日南本です! 1学期が終了してやれやれと思えば夏休みですね。。 茹だるような暑さが続きますが皆さまは体調お変わりないでしょうか? 私はというと、週末の娘のバレエの発表会が終わってから、 一気に疲れが出たのか気が […]

続きを読む
私がセールスデザインに転向した理由

こんにちは日南本です! 今日は、私がセールスデザインを始めた理由についてお話していきますね。 まず、私がフリーランスになったのはかなり遡りますが1人目の子(中1)を妊娠した頃。 仕事辞めてしばらくのんびりしようと思ってま […]

続きを読む
3Dとマテリアルで艶々の文字を作ろう

こんにちは日南本です! さて、今日は、今更ながらIllustrator2022からの機能の 「3Dとマテリアル」を使った艶々の文字加工についてアップいたしました!↓↓↓↓ 画像はこちらです↓↓↓↓ 応用すると、楽天商品ペ […]

続きを読む
子ども向けデザインを攻略する

こんにちは日南本です! ビジネス向けや女性向けの大人向けのデザインならイメージしやすいけど 子ども向けデザインは難しいとよくご質問いただきます。 今日は子ども向けサービスで使いやすいフォントと使用例についてお伝えしていき […]

続きを読む
大学生で受講し卒業後会社設立した彼

こんにちは、上野です。 今日は恒例のFM東京ラジオで語ってきましたセールスデザイナールームをお送りします! 今回もゲストをお呼びしてたくさんトークをしてきました^^ ゲスト出演いただいた方は株式会社トマリギ 代表の伊藤 […]

続きを読む
素晴らしい商品だけど、売るのが難しいケース

こんにちは日南本です! 片付けをしていたら受注できなかった商材のパンフレットが出てきました。 同じような商品でも「知られている」ものと「知られてない」ものでは 売るための労力が全然違うんだなと勉強させてもらったので、 今 […]

続きを読む
イラレで立体的な文字を作ろう!

こんにちは日南本です! 今日は、イラストレーターで立体的な文字を作る動画をアップしました。 文字加工などを意欲的に習得されている卒業生の方は活躍されている傾向があります。 幅広いお仕事に対応できて、いい商品(セールスデザ […]

続きを読む
素材やフォントでトンマナを作ろう

こんにちは日南本です! この間「この構成からどうデザイン作る?」というメルマガを書きました。 すると、Twitterで翌日に さっそくデザインを作られている方がいらっしゃってめちゃ嬉しかったです! 弊社のtweetを引用 […]

続きを読む
この構成からどうデザイン作る?

こんにちは日南本です! いきなり問題ですが、 この構成からどのようにデザインを作っていきますか?↓↓↓ あんまり深く考えず トンマナに合わせて下記をどんなものにするか軽く考えてみてください^^ ・フォント・素材・カラー […]

続きを読む
デザインで独立して大活躍シングルマザー

こんにちは、上野です。 今日は恒例のラジオで語るセールスデザイナールームをお送りします! 今回お送りするのでなんと第11回目となります^^スタートした当初は右も左も分からない状態でとにかく緊張しまくりましたが流石に少しだ […]

続きを読む