Photoshopで簡単に写真を切り抜く方法
こんにちは日南本です。 今日はPhotoshopで唐揚げのようにゴツゴツした画像を簡単に切り抜くという動画をアップしました! 普段はIllustratorのことばかり題材にしていますが、写真の切り抜きとなるとやはりPho […]
身近な物を参考にしてデザインのトレーニングをしよう
こんにちは セールスデザイン講座のYoutubeチャンネル登録者が いつの間にか5000人を突破して現在5040人となっていることに驚いている日南本です! ご愛顧いただき本当にありがとうございます! 今日は身近なデザイン […]
可愛く見せる物販デザインのレイアウトから仕上げまで
こんにちは日南本です! 今日は可愛く見せる物販デザインをレイアウトから仕上げまで 白紙から作るという動画をアップしました! 物販じゃなくてもどこでも使えるテクニックが所々にありますのでぜひご覧ください↓↓↓↓ こちらがデ […]
【第8回ラジオで語る♪】フリーランスやるなら必須の仕事とは?
こんにちは、上野です。 今日は先月のラジオで放送した音源をお送りします^^ 2月のラジオ出演ですが実はコロナになってしまいラジオに出演できませんでした>< そのため自宅で収録した音声をラジオ局から放送してもらう運びとなり […]
LPなどで使う写真を水彩画風にする方法
こんにちは日南本です! 今日は「写真を水彩風に」加工する動画をアップしました! レモンや果物などすでに水彩素材がたくさんあるものは素材を使いましょう。 「黒にんにく」など、写真はあるけど水彩素材まではないような ややレア […]
疾走感のある文字加工
こんにちは日南本です! 今日は「疾走感のある文字加工」文字加工の動画をアップしました! スピード感の表現は、スポーツ関連だけではなくビジネス系でも使えると思いますのでぜひご覧ください。 20分ほどの動画です↓↓↓↓ こち […]
IllustratorとXDのデザインで使う機能の違いとは?
こんにちは日南本です! 実務でデザイン制作をするソフトとしてはIllustrator、Photoshopが王道ですね。 しかしながら、シンプルなデザインはXDで制作しているという方もいらっしゃいますし、 制作会社から請け […]
フリーランスとして独立する最適な時期とは?
こんにちは、上野です。 今から20年ほど前 「プロのデザイナーになろう」と志した時 同時に… 「いつか自分の腕一つで独立して食っていく」と 誓いました。 しかし、 3年経っても…5年経っても…7年経っても… 何年経っても […]
お見積はいつもドキドキ
こんにちは日南本です! LPやWeb制作の見積書を出して、なかなか返事が来ない時ってドキドキしますよね。 今週、とある新規のお客様にお見積を送って、2日ほど経っても返事がなく、心配になってました。(↑せっかちなんです) […]
キラッと輝くゴールドにする文字加工
こんにちは日南本です! 嬉しいことに、セールスデザイン講座のYouTubeチャンネル登録者が去年から増え始めて、 現在4,833人もの方にご登録いただいてます。いつもありがとうございます。 月ごとに100人ほど増加してま […]