【全3回】女性向けのセミナーLPを作ろう! vol.3「3つの特徴」「日程表」のコンテンツ

こんにちは、日南本です!
今日は、一昨日からお送りしている、
女性向けデザインのセミナーLPの続きで
Vol.3 「3つの特徴」「日程表」のコンテンツを作り、
完成させていきます!
LPの中には、
「5つの◯◯」とか「お客様の声」とか
何種類かの項目が出てきます。
そして、セミナーなら日程表も必要ですね。
そういった定番パーツを、
作っていきます。
「項目」コンテンツを
作成する上でのポイントは、
・見出しは興味をひくものにする
・ボディコピーが長くなる場合は
文字ばっかりで読むのが苦しくならないように
関連したイメージ画像を入れる
というところを気をつけて、
できるだけ楽に読み進められるように
しましょう!
vol.3「3つの特徴」「日程表」のコンテンツ
ぜひご覧下さい!
↓↓↓↓↓
Vol.1 ファーストビューの作り方は
こちらをご覧ください!
↓↓↓↓↓
https://qr.paps.jp/TiHwi
Vol.2 「悩み」のコンテンツの作り方は
こちらをご覧ください!
↓↓↓↓↓
https://qr.paps.jp/xTOUM
ファーストビューの元になってるバナーについては
こちらをご覧ください!
↓↓↓↓↓
https://qr.paps.jp/Q8Vrj
女性向けLPを作ろうシリーズ、
3日に分けてお送りいたしました。
良かったら作ってみてくださいね!^^
そして、ヒナモトに
ご意見ご感想ございましたら、ぜひ、
こちらにお気軽によろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓
https://qr.paps.jp/ffAJn
それでは、今日はこのあたりで!
追伸.
セールスデザイン講座では YouTubeで無料のデザイン動画・ コーディング動画をいくつも公開しています!
これからもどんどんアップしていきますので見ていただけたら嬉しいです!
↓↓
https://qr.paps.jp/AR63t
簡単なイラストレーターの動画から その場でデザインやコーディングをしていく実演動画など、 たくさんの動画があるので、ぜひ活用してみてください。
追.追伸.
明日はコロナで延期になってた、
娘のバレエの発表会(無観客)です、
忘れ物ないか、早く起きれるか
緊張で眠れなさそうです><
ご質問お待ちしています!
そして、ヒナモトに
ご意見ご感想ございましたら、ぜひ、
こちらにお気軽によろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓
https://salesdesign-lab.jp/p/r/3gwAqTup
コンテンツ制作の励みと参考になり大変助かります!
投稿者プロフィール

-
web業界19年目
セールスデザインラボ9年目
WEBデザイナーとして20年のキャリアを持つ二児の母。
⇒ 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
記事2023.03.24このコピーからデザイン起こせますか?vol.5
記事2023.03.20デザインの4大原則の注意点5つ
記事2023.03.10簡単に水彩リボンを作る方法!
卒業生インタビュー2023.03.031000円のお仕事からスタートし、1年後には月収95万を達成!楽天市場で転換率29%を叩き出した凄腕セールスデザイナー