【全3回】女性向けのセミナーLPを作ろう! vol.1ファーストビュー

こんにちは、日南本です!
今日は、女性向けデザインの
セミナーLPを作っていきます!
長いので3回に分けて、今回は、
Vol.1 ファーストビューをお送りします。
先日のビジネス向けとは違って、
女性向けのテイストのLPです。
パッと見た瞬間に自分宛のメッセージだとわかるように、
ターゲットの性別、属性にあった雰囲気作りをすることは
とても大切です。
私は未経験からweb業界に入って19年ほどになりますが、
このトーン&マナーについては
業務初日から必須で、要らなかったことは
今まで一度もないと言っても過言ではないです。
誰に対して、どんな悩みを解決できるのかということを
できるだけユーザーに近い目線で考えていきましょう。
コンテンツに合わせた雰囲気作りや、
スマホサイトならではの、
縦にスクロールして見やすいLP作りの
参考になりますので、ぜひご覧下さい!
↓↓↓↓↓
元になってるビジネスバナーについては
こちらをご覧ください!
↓↓↓↓↓
https://qr.paps.jp/Q8Vrj
私はこの業界に入って、
1番初めは、楽天・yahoo・自社ウェブを持つ
大きなオンラインショップ(今では株式上場!)
のwebマスターをしていました。
業務初日は、色んなターゲットに合わせた雰囲気を持った
バナーが集まるトップページの、
そのバナーを作るという責任重大な任務が!
そこから各商品ページに行くのでめちゃくちゃ大事ですよね。
この目まぐるしく移り行く業界で、
初めに携わるものが、根底が変わらない
物販だったことは幸運でした。
初心者だったので大変でしたが
めちゃ良い経験と信念を持つことができました!
忘れがちですが、ネットは生活を便利にする為のもの。
コピーもデザインも合わせて
使いやすくないといけないという
ことはずっと変わらないです。
それでは、今日はこのあたりで!
追伸.
セールスデザイン講座では YouTubeで無料のデザイン動画・ コーディング動画をいくつも公開しています!
これからもどんどんアップしていきますので見ていただけたら嬉しいです!
↓↓
https://www.youtube.com/channel/UCa9hh8i5qQPcpI6kUfF8qWA
簡単なイラストレーターの動画から その場でデザインやコーディングをしていく実演動画など、 たくさんの動画があるので、ぜひ活用してみてください。
ご質問お待ちしています!
そして、ヒナモトに
ご意見ご感想ございましたら、ぜひ、
こちらにお気軽によろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓
https://salesdesign-lab.jp/p/r/3gwAqTup
コンテンツ制作の励みと参考になり大変助かります!
投稿者プロフィール

-
web業界22年目
セールスデザインラボ12年目
WEBデザイナーとして20年のキャリアを持つ二児の母。
⇒ 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
記事2023年9月27日LPの文字が多いコンテンツ部分を作ろう
記事2023年9月14日弊社のLPのコンテンツ部分を簡単に作ろう
記事2023年8月28日簡単に作れるツヤツヤの丸
記事2023年8月18日デザインは第一印象でどう感じられるかが大事