デザインをマーケティングの視点から考えられる

フリーランスデザイナー 浅野伸枝 様
Q.どのようなお仕事をされていますか?
フリーランスデザイナー
Q.受講する前にあった悩みを教えてください。
クラウドソーシングやSNSを使っても今ひとつ仕事が獲得できない。受注を増やすにはどうしたらいいか悩んでました。
Q.なぜ、似たような商品・サービスがたくさんある中で、セールスデザイン講座を選ばれたのですか?
上野先生や日南本先生の実力がすごいなと思ったこと、複数の講師から添削を受けて確実にレベルアップできそうだと思ったことです。
Q.受講のきっかけは何でしょうか?
当初、気軽に始められるワークスからやり始めました。おうちデザイナーのすすめという本を読んで上野先生はすごいなと思っていました。そのうちセールスデザイン講座Proのカリキュラムのごく最初の方を受けられるfirstの案内を見て受講したところ5人の講師から受けられる添削がすごいなと段々ハマっていき続けてProに突入していきました(笑)
Q.セールスデザイン講座を受けて最も良かったことは何でしょうか?
確実に実力が上がりました。またデザインをマーケティングの視点から考えられるようになりました。
Q.ここで得たスキルを今後どのように活用していきたいですか?
フリーランスとして受注を伸ばしていきたいです。
Q.受講を悩まれている方に一言お願いします。
受講したら確実に実力がつきます。悩むのなら一度飛び込んでみてほしいです。