LPなどで使う写真を水彩画風にする方法

こんにちは
日南本です!
今日は
「写真を水彩風に」
加工する動画を
アップしました!
レモンや果物など
すでに水彩素材がたくさんあるもの
は素材を使いましょう。
「黒にんにく」など、
写真はあるけど
水彩素材まではないような
ややレアな食材を
使った商品や、
写真そのままで使うと
重厚感があるものなどを
水彩タッチに加工すると、
カジュアルなあしらいも
合うようになり
表現の幅が広がります。
17分ほどの動画です。
無駄なく話すように
努力しましたのでぜひご覧ください
↓↓↓↓↓↓
写真だとこのような
真面目なイメージですが
(健康食品的ではありますね)
↓↓↓↓

水彩だと明るく親しみやすい
イメージになります
↓↓↓↓

こういう軽いあしらいも
合います
↓↓↓↓

次回、この素材を使った
ファーストビューを作ろう
と思います。
アラはありますが、
アートを作る目的ではなく
LPファーストビューに挿入する
のには問題ないかと思います。
写真によっては
やりやすいものやりにくいもの
色々ありますが、
ぜひ作ってみてください!
【使用している素材】
黒にんにく
https://stock.adobe.com/jp/images/tasty-black-garlic-isolated-on-white-background/270596777
明日は雛祭りですし
春らしいイメージのものを
作ろうかと思いましたが、
そういうのはすでに
素材が豊富にありますので
黒にんにくを選びました!
スーパーでは
一ヶ月も前から
雛祭りのための食材を売る
クロージングが始まってました(笑)
店内の4箇所に設置している
モニターから
蛤とかロゼワインとか、
色々とオススメしてくるのを
買い物している間中
ずっと聴いたり、
目にしてしまうのです。
蛤って高いんですよね!
でも毎日、
「女の子の幸せを願うために~」
って音声で刷り込まれ続けた結果、
明日は、蛤を買い
雛祭りらしいメニューでも
作ろうかなという気分になりますね!
こういうのは流されて
楽しむのも一興です^^
今日も見ていただいて
ありがとうございました。
ご質問お待ちしています!
そして、ヒナモトに
ご意見ご感想ございましたら、ぜひ、
こちらにお気軽によろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓
https://salesdesign-lab.jp/p/r/3gwAqTup
コンテンツ制作の励みと参考になり大変助かります!
投稿者プロフィール

-
web業界22年目
セールスデザインラボ12年目
WEBデザイナーとして20年のキャリアを持つ二児の母。
⇒ 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
記事2025年3月21日ピアノ教室のバナーを作ろう
記事2025年3月13日ヒビが入った文字加工を使ってサムネを作ろう
記事2025年3月7日ギラギラの情報商材のバナーを作ろう
記事2025年3月2日女性向け商材に合うフォントを使ってバナーを作ろう