このコピーからデザイン起こせますか?【vol.4】

こんにちは!日南本です!
「このコピーからデザイン起こせますか」を
何回かやってきましたが、そろそろ番号をふって
いこうということで、
最近のものから数えて、今日のは
このコピーからデザイン起こせますか【vol.4】
とさせていただきました。
(メルマガなどでは【vol.3】としていましたが、
数え間違えており申し訳ございません。汗)
実際は【vol.8】ぐらいまでいってそうですが
こういう形式での投稿を始めてからのものから
数えてます。
今回、本当は、
「ぷるぷるの雰囲気を醸し出す
丸い素材を作る」という内容で、
昨日撮った動画を今日アップしようと
考えていたのですが、
軽くコピーを入れて、
デザインに入れて使うところまで作っていると、
動画が思いのほか長くなってしまい、
この労力、もうちょっと活かそうと思い
お題にしました。
ぷるぷるの丸だけ作っても、
実際にデザインに使うとなると、
中に文字を入れたり、
背景やレイアウトの兼ね合いなど
考える点が色々出てきます。
師走の忙しい時期ですが
良かったらトライしてみてください^^
コピーはこちらになります
↓↓↓↓
お子様のお肌の乾燥で悩むママに選ばれています
くりかえす
ガサガサ・ムズムズを
ぷるぷるすこやか肌に
赤ちゃんからの全身保湿ケア
コピーはこれだけなので
短い動画になると思ったのですが
実際にやってみると意外と長くなり、
何回もやってることでも、
やってみないとわからないものですね。
良く言えば「知覚動考」
ということで!
手短になりましたが、
これから子どもの個人懇談なので
今日はこの辺で失礼します^^
ご質問お待ちしています!
そして、ヒナモトに
ご意見ご感想ございましたら、ぜひ、
こちらにお気軽によろしくお願いいたします!
↓↓↓↓↓
https://salesdesign-lab.jp/p/r/3gwAqTup
コンテンツ制作の励みと参考になり大変助かります!
投稿者プロフィール

-
web業界22年目
セールスデザインラボ12年目
WEBデザイナーとして20年のキャリアを持つ二児の母。
⇒ 詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
記事2025年3月21日ピアノ教室のバナーを作ろう
記事2025年3月13日ヒビが入った文字加工を使ってサムネを作ろう
記事2025年3月7日ギラギラの情報商材のバナーを作ろう
記事2025年3月2日女性向け商材に合うフォントを使ってバナーを作ろう