2020年12月13日 会社員
短期間でデザインにしていくことで、スピードも身についた
会社員・川﨑 笑美 様

Q.どのようなお仕事をされていますか?
飲食店を経営している会社のバックヤード全般、事務、WEB広告配信、チラシ、メニュー作成など。
また、副業でECサイトの画像デザイン及び登録業務を行っています。
Q.受講する前にあった悩みを教えてください。
前職で広告代理店に勤務しており、通販業務のコールセンター立ち上げ、メルマガ、ステップメール、ブログの配信、HPの更新やリスティング広告の運用などWEB周り全般業務を行っており、その際にイラレを初めて使用しました。
そこから独学でイラレを学んでいましたが、仕事として出来るほどの速さ、使い方などが全く身につかず、無駄な操作が多いと感じていました。
また、現職でも飲食店のメニュー作成等を担っていますが、デザインの自信もなく、制作時間だけがかかっていることが悩みでしたので、ビジネスで使えるデザインを学びたいと思っていました。
Q.なぜ、似たような商品・サービスがたくさんある中で、セールスデザイン講座を選ばれたのですか?
様々な講座の資料を取り寄せたり、無料メルマガや無料体験を試しました。
その中で、セールスデザイン講座の無料体験レッスンは、レビュー動画が大変分かりやすく、そして無駄のない操作であっという間に自分がデザインしたものが、完璧なデザインに変わっていくことに鳥肌がたつほど感動しました。
現役のデザイナーが先生であること、本当に現場で必要なことを学べるということ、そして丁寧なレビュー動画が毎回頂けるということで、セールスデザイン講座を選びました。
Q.受講のきっかけは何でしょうか?
受講する前に上野先生に直接ご相談させていただく中で、講座はとてもハードなので覚悟して学ぶ必要があるとお聞きし、ちゃんと仕事としてデザインのスキルを身につけるために、やり遂げたい!と思ったことがきっかけです。
Q.セールスデザイン講座を受けて最も良かったことは何でしょうか?
自分がデザインしたものに対しての、先生方の丁寧なレビュー動画がとても良かったです!
なんて聞いたらいいか分からない部分もありましたが、動画の中でその悩みを悟って頂けていたりと、毎回頷きながら見させていただいていました!
また、短期間でデザインにしていくことで、スピードも身についたことも良かったことです。
Q.ここで得たスキルを今後どのように活用していきたいですか?
現在の飲食店関連のデザイン業務にも役立つことがたくさんありますが、フリーランスのセールスデザイナーとして様々な業種の業績UPのお手伝いをしていきたいです。
Q.受講を悩まれている方に一言お願いします。
講座期間の8週間は、本当にハードでした!!
その代わり、スキルもスピードも確実にUPしました!
いつの間にか、デザインの引き出しが増えていてちゃんとデザイン出来るようになっていることに自分自身もびっくりしました!
自身のスキルアップのため、ぜひ受講をお悩みの方は、セールスデザインを受講されることをオススメします!
セールスデザイン講座はこんな方にオススメです
・これから先のビジネス人生でデザインとは切っても切れない
・本業の売り上げを自分でコントロールできる力が欲しい
・粗利9割以上の高単価のサイドビジネスを作りたい
・自分の周りには売れるデザインを必要とする人が多い
・コピーは書けるがデザインは素人
・スタッフに売れるデザインを量産してほしい経営者
在宅・フリーランス・起業家必見!
最短わずか8週間でビジネスの売上げをあげるデザインスキルを身につけるセールスデザイン講座にご興味ある方は、まずはオンライン説明会へどうぞ