講座はPCでご視聴をオススメします。登録後スグにアカウントをお送りいたします。興味がなければいつでも登録解除できます。
このレッスンでは具体的にどのように手を動かしてデザインをゼロから作り上げるのかをお伝えします。
物販でデザインを活かしてみたいという方は是非チェックしてください。
オンラインでビジネスをすると必ず必要になる「デザイン」ですが、外注だけに頼りきっていると急な修正・改善の対応が遅れがちになります。
デザイン修正・改善の遅れが重なると機会損失に繋がり、売上げ・利益のマイナスにも大きく影響します。
ビジネスの現場では、クリエイティブのPDCAを如何に早く回せるかが成功の秘訣です。
社内でデザインが作れると素早く、コストをかけずに何度でも広告のテストが出来るようになります。
独学でデザインを学ぶと「何が正解」で「何が間違い」なのかが分からず、いつまで経っても自分の作るデザインに自信が持てなくなりがちです。
自信が持てないと、消極的なデザインになったり、デザインを作る上で大事な「制作のスピード」が非常に遅くなります。
無料レッスンで学ぶことで、どんなデザインがビジネスの現場で必要とされるのかが分かり、デザインのゴールに向かって一直線で作れるようになるところを目指します。
講座はPCでご視聴をオススメします。登録後スグにアカウントをお送りいたします。興味がなければいつでも登録解除できます。